内容
日野町では、高齢者世代の方がスマートフォンを使えるようになることで、より多くの方がデジタル化による恩恵が受けられるよう、スマホを購入する65歳以上の方に購入費の一部を補助します。(最大2万円) チラシ
対象者
次の(1)~(3)を全て満たす方
(1)65歳(令和8年3月31日までに65歳に達する者を含む。)以上の者であって、交付申請時において町の住民基本台帳に記録されている方
(2)令和7年4月1日から令和8年3月31日までの間に、初めてスマートフォンを購入した方、又は(3)のアプリの非対応機種であるスマートフォンから対応機種であるスマートフォンに買い替えをした方
(3)購入したスマートフォンに町が指定するアプリをインストールすることに同意する方
対象経費
・スマートフォンを購入する際の機器代金(1台分)
・購入手数料
・データ移行代
・充電器購入代(1個)
補助金の額
対象経費の全額(上限2万円)
申請の流れ
- 日野町役場総務課にて制度の説明を受け、必要書類を受け取る
- スマートフォンを購入する。
- 申請書などを記入する。
申請期間
令和8年3月31日まで
申請に必要なもの
・補助金交付申請書
補助金交付申請書記入例
・補助金に関わる誓約書
・補助金交付請求書
・スマートフォン購入明細書の写し(申請者本人名義のもの)
・(買い替えの場合のみ)買い替え前のスマートフォンの機種がわかるもの
その他
・ガラケーからスマートフォンに初めて移行する場合は補助金の対象になります。
・分割払いも補助金の対象になります。
・令和7年4月1日から令和8年3月31日に購入したスマートフォンが補助金の対象になります。お手元に購入明細書が残っていない方は再発行が可能かどうか、購入した店舗に問い合わせください。