地域で暮らす高齢者の方々が、住み慣れた地域で安心して尊厳ある生活を続けていけるよう、高齢者やその家族・ケアマネジャーからの介護、福祉、保健に関するご相談に専門職が応じます。
(主な業務)
総合相談・支援業務
高齢者が、住み慣れた地域で安心してその人らしい生活を続けていくことができるように、保健、医療、福祉等のサービスや関係機関及び制度の利用につなげる等の支援を行います。
権利擁護業務
関係機関と連携し、高齢者の権利と財産を守るための支援や、虐待防止の取り組みを行います。
包括的・継続的ケアマネジメント支援業務
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、様々な関係機関と連携し、高齢者の状況の変化に応じて、包括的・継続的に支援を行うため、地域における連携・協働の体制作りや個々の介護支援専門員(ケアマネージャー)に対する支援を行います。
介護予防ケアマネジメント業務
要支援1・2に認定された方の介護予防プランの作成のほか、生活機能の低下が見られる方の介護予防に関する支援を行います。
(事業所概要)
郵便番号 689-4503
住所 鳥取県日野郡日野町根雨101 日野町役場健康福祉課内
電話 0859-72-0339
FAX 0859-72-1484
営業日 月~金曜日(祝祭日、年末年始を除く)
営業時間 8時30分~17時15分
日常生活圏域数 1(日野町全域)
設置日 平成18年4月1日
運営方法 直営(市町村)
事業所番号 3101600025
日野町地域包括支援センター関連規定等
運営規定
こちらから
設置要綱
こちらから
運営協議会設置要綱
こちらから
問い合わせ先
ひのちょうちいきほうかつしえんせんたー
日野町地域包括支援センター 電話 0859-72-0339