本文にジャンプします
メニューにジャンプします
日野町ホーム
English
中文簡体字
中文繁体字
한국어
色の反転
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方
検索
Foreign Languages
Original Top Page
ホーム
くらし
まちの紹介
観光サイト
行事カレンダー
各課案内
サブメニュー表示
左領域先頭へ
ページ先頭へ
切替
1番目のスライドを表示
2番目のスライドを表示
3番目のスライドを表示
ホーム
くらし
まちの紹介
観光サイト
行事カレンダー
各課案内
防災
防災無線の放送
町議会
申請書ダウンロード
例規集
図書館
日野病院
オシドリ
スマートフォンサイト
関連リンク
まちの組織・機構図
リンク集
アクセスランキング
金持神社
観光
広報ひの
各課案内
防災無線
ページの先頭へ戻る
人生のできごと
新着情報
最新へ
2007年08月21日
ひの議会だより No.75(平成19年8月発行)
議会新体制、6月定例会一般質問など議会の動きをお知らせします。
2007年08月20日
広報ひの 2007年8月号
ねう祭り、鵜の池マラソンなど、まちのイベントの様子や話題などが盛りだくさん
2007年07月20日
広報ひの 2007年7月号
『地域の宝、子どもたちを守る』…舟場自治会防災部の取り組みを紹介。『あげ・こげ・じげじまん』…漆原(福長)地区に伝わる伝承などをインタビュー。そのほか、まちの情報満載です
2007年06月19日
広報ひの 2007年6月号
『地元の誇り、黒坂城を守りたい』…「黒坂鏡山城下を知ろう会」の活動を紹介。 『きらりこの人』では、根雨公会堂の管理人を長年務めた杉井さんにインタビュー。 そのほか、まちの話題・情報がいっぱい
2007年06月13日
第4回日野町議会定例会一般質問通告表
2007年05月17日
広報ひの 2007年5月号
町議会議員一般選挙結果、きらりこの人インタビュー、まちの話題など、まちの情報満載です
2007年04月19日
広報ひの 2007年4月号
19年度当初予算特集、まちの話題、新一年生紹介など、まちの話題を満載
2007年03月19日
広報ひの 2007年3月号
4月からのごみ収集、県知事・県議会議員選挙、まちの話題など、まちの情報がいっぱいです
2007年02月20日
広報ひの 2007年2月号
町まちづくり町民会議と町公共交通会議が新たに設置されました! ほか、まちの話題などの情報満載!
2007年01月17日
防災無線の放送内容
2007年01月15日
広報ひの 2007年1月号
町民ミュージカル『けい太の見た夢の中』舞台写真、2006年まちのできごと、まちの話題など、まちの情報をお届けします
2006年12月01日
広報ひの 2006年12月号
まちづくり説明会、町表彰、まちの話題など、まちの情報満載です
2006年11月14日
広報ひの 2006年11月号
生田長江シンポジウム、生きいき「ひの」ふれあいまつり、オシドリシーズン到来など、まちの情報・話題がいっぱい
2006年10月19日
広報ひの 2006年10月号
鳥取県西部地震展示交流センターオープン、町民体育祭、平成17年度決算など、まちの話題・情報が満載です
2006年09月19日
広報ひの 2006年9月号
町成人式、特集「町営バス」、黒坂納涼まつり、まちの話題ほか、まちの情報満載!
前の一覧へ
次の一覧へ
便利帳
くらし
公衆無線LANアクセスポイント
町営バス時刻表
観光
日野町観光サイト
各課
各課の連絡先
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
ページの先頭へ戻る
トピックス
春のツツジ、秋の紅葉で有名な「滝山公園」。
小泉八雲が、著作「幽霊滝の伝説」の中で幽霊滝として紹介した「龍王滝」は、公園内の瀧山神社境内にある、落差約50mの滝。
一覧へ
移住・定住サイト
町長の部屋
ふるさと納税ご案内
ふるさと住民票
日野町地域活動支援交付金
地方創生「第3次きらり日野町創生戦略」
町へのアクセス
ページの先頭へ戻る