本文にジャンプします
メニューにジャンプします
日野町ホーム
English
中文簡体字
中文繁体字
한국어
色の反転
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方
検索
Foreign Languages
Original Top Page
ホーム
くらし
まちの紹介
観光サイト
行事カレンダー
各課案内
サブメニュー表示
左領域先頭へ
ページ先頭へ
切替
1番目のスライドを表示
2番目のスライドを表示
3番目のスライドを表示
ホーム
くらし
まちの紹介
観光サイト
行事カレンダー
各課案内
防災
防災無線の放送
町議会
申請書ダウンロード
例規集
図書館
日野病院
オシドリ
スマートフォンサイト
関連リンク
まちの組織・機構図
リンク集
アクセスランキング
金持神社
観光
広報ひの
各課案内
防災無線
ページの先頭へ戻る
人生のできごと
新着情報
最新へ
2016年11月28日
行政懇談会資料について
11月22日、24日に開催した行政懇談会にて財政、ブロードバンド、定住対策等の施策について説明しました。その資料を掲載します。
2016年11月26日
ひの議会だよりNo.111(平成28年10月発行)
議会だより第111号を発行しました。
2016年11月25日
雑誌「散歩の達人」12月号に日野町の特集が掲載されました!
2016年11月18日
タイトルなし
2016年11月09日
日野町葬祭施設(仮称)の運営事業者プロポーザルの結果について
2016年11月02日
株式会社中海テレビ放送との連携協定書の締結について
日野町の光通信網整備事業者に決定した株式会社中海テレビ放送と協定を締結しました。
2016年11月01日
深谷参与のコラム「日本トコトコッ」
町の地方創生担当参与・深谷氏が訪れた地域での体験・発見を紹介するコラムです。第1回は金持神社が登場!
2016年10月26日
平成28年第7回日野町議会臨時会議案
10月26日(水)に開催され、一般会計補正予算(第5号)が可決されました。 議案と資料を掲載します。
2016年10月20日
タイトルなし
2016年10月11日
「就活」に不安のある皆さんへ!
「仲間と一緒に就活する」とっとり若者サポートステーション主催の就職応援プログラムを利用ください
2016年10月07日
財政健全化判断比率
財政健全化判断比率を公表します。
2016年10月06日
平成28年第6回日野町議会定例会議案
71~73固定資産評価委員の選任について74一般会計補正予算(ブロードバンド関係)が追加で提案されました。
2016年10月05日
「ふるさと住民票」で地域の再生を(町村週報平成28年9月26日号)
町村週報に町長による「随想」が掲載されました。
2016年10月03日
元日野サンプラザ活用特別委員会が開かれました
9月30日元日野サンプラザ活用特別委員会が開かれました
2016年09月28日
「奥日野たたらの里づくりプロジェクト」企画提案の審査結果について
前の一覧へ
次の一覧へ
便利帳
くらし
公衆無線LANアクセスポイント
町営バス時刻表
観光
日野町観光サイト
各課
各課の連絡先
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
ページの先頭へ戻る
トピックス
春のツツジ、秋の紅葉で有名な「滝山公園」。
小泉八雲が、著作「幽霊滝の伝説」の中で幽霊滝として紹介した「龍王滝」は、公園内の瀧山神社境内にある、落差約50mの滝。
一覧へ
移住・定住サイト
町長の部屋
ふるさと納税ご案内
ふるさと住民票
日野町地域活動支援交付金
地方創生「第3次きらり日野町創生戦略」
町へのアクセス
ページの先頭へ戻る