森林の役割や大切さ、健全な森林育成のための木材利用の重要性等について情報発信し、植樹活動等を通じて、広く森林づくり活動に県民参加を呼び掛けるとともに、第64回全国植樹祭の成果を継承し、「とっとりグリーンウェイブ」の機運をさらに高めるために第66回鳥取県植樹祭を開催します。
※新型コロナウィルス感染拡大状況により、やむを得ず内容の変更を行うことがあります。当ホームページや問い合わせ等により最新情報を確認してください。
みなさまの参加をお待ちしています。
日程概要
- 日時 令和4年10月22日(土)午前10時~午後1時
日野高生による「荒神神楽」、特産品「乾シイタケ」や大夢多夢の「大山おこわ」、日野高生開発の「防災食」の販売のほか、黒坂小学校児童による「かさ踊り」、日野町民ミュージカルによる「きらり この町」の歌と踊りなど催し多数。

交通アクセス
・会場へは、自家用車でご来場いただけます。
・無料直行バスをご利用ください。(要予約 連絡先0857-26-7304)
【行き】
西部総合事務所発8時30分発→日野振興センター9時10分→滝山公園着9時30分
【帰り】
滝山公園発12時40分発→日野振興センター13時→西部総合事務所13時40分
新型コロナウィルス感染症対策
参加いただく方は、事前に体調管理等を徹底していただき、少しでも体調に不安や発熱がある場合は、参加を控えくださるようお願いいたします。
また、来場の際は、マスク等の着用、こまめな手洗いや手指の消毒を心掛け、ウイルス感染の予防にご協力ください。