企画政策課

企画政策課

地球温暖化防止実行計画(事務事業編)の進捗状況の公表について

2024年7月30日

7月23日に日野町地球温暖化対策庁内委員会を開催し排出量の推移(別途)を共有、「備品購入や施設を新設する際は省エネ効果の高いものの導入を検討する」「公共交通の利活用」等の今後の方向性を確認しました。排出量推移

日野町地球温暖化防止実行計画(事務事業編)とは

日野町役場の事務事業に伴う温室効果ガスの排出量の削減等のための措置に関する計画であって、計画期間に達成すべき目標を設定し、その目標を達成するために実施する措置の内容等を定めるものです。

日野町地球温暖化防止実行計画(事務事業編)

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金とは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう創設された交付金です。

実施状況

効果検証

 

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金実施状況

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金とは、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援等を行うために創設された国の交付金です。

実施状況

効果検証