山々の緑が濃さを増し、田んぼには水が張られ田植えの作業が進む季節となりました。
4月29日、朝のすがすがしい空気の中、宝仏山登山道開きに参加し、併せて鳥取県で8月10日、11日に開催される第3回「山の日」記念全国大会のシンボルである「山鐘(さんしょう)」を三朝町にリレーしました。
今は、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という「山の日」の趣旨を体感できる絶好の季節です。奥日野五山をはじめとした地元の山々や自然に多くの人に親しんでほしいと思います。
さて、先日第17回日野町民ミュージカルの開始式がありました。平成14年の国民文化祭に始まり歴史を重ねて今回に至っています。開始式での脚本・演出をはじめとした指導者の熱意あふれる語らい、さらに午後にもかかわらずスタッフと出演者の「おはようございます」のプロ的なあいさつ。それぞれの言葉からミュージカル公演に向けての意気込みと熱意を感じました。
11月の公演まで緻密なスケジュールでの練習が続きます。本番の成功、そして町民ミュージカルがさらに大きく開花するよう応援していきたいと思います。
今月の投稿

今年は開花が例年より早かったツツジ。ピンク色に染まった滝山公園も今は新緑のシーズンです。高さ50mの龍王滝に森林浴。心も体もリフレッシュしに滝山公園へぜひお越しください。
2018年5月1日