日野町空き家バンク/日野町空き家借上げ・活用住宅

日野町空き家バンク/日野町空き家借上げ・活用住宅

ヒトをつなぐ

取県南西部、一級河川日野川域に位置する日野町。総面積90%以上を山林が占め、奥日野と呼ばれる名の通り山間部に奥まった人口約2900人の町です。町の中心部根雨から米子市内は車で約40分、米子鬼太郎空港には車約1時間でアクセス可能、全町域光ケーブル整備に伴い、情報発信・収集の手軽さは一段とアップしたと言えます。

日本全国に848万9000戸(平成30年総務省統計調査)と言われる空き家は、日野町でも250戸を超え、年々増加しています。近隣では、不動産業者の直接取引や、業者を介しての空き家バンク登録がありますが、残念ながら中山間部の 日野町においては取引不動産業者がほぼ存在しません。家に値がつきにくい、賃貸住宅の需要が少ないのが主な原因です。

日野町空き家バンクへの物件登録は、不動産業者による査定はありません。所有者(大家さん)と入居希望者との直接契約となります。縁ができます。そして、直接関わるということは、責任も伴います。ある移住者は、『家と歴史を引き継ぐ想いです』と地域性を大事にしながら、空き家再生(改装)されています。家がヒトをつなぎますそのきっかけは空き家バンク利用かもしれません。

まずは 縁探しからスタートしてください。

空き家バンク【制度】について

ie icon空家情報登録制度要綱 要綱(Word版)要綱(PDF版)

空き家バンク【登録】”貸したい方”へ

kasu icon空家情報登録申込書   登録申込書(Word版) 登録申込書(PDF版)

空き家バンク【登録】”借りたい方”へ

kariru icon利用希望者情報登録申込書    利用申込書(Word版) 利用申込書(PDF版)

日野町空き家バンク一覧

    空き家情報登録物件     69件 
  • 入居可物件                    21件  (HP未公開あり、交渉中含む)
  • 入居中物件                    33件
  • 貸出保留物件         15件  
  • 登録抹消(売却、解体他) 27件 

日野町内を4区域に色分けしました。(行政区との関連性はありません。)

 

hinomap

 

空き家バンク 入居可能物件一覧 ※一部です

物件番号 物件画像 賃貸・売却価格保証金 集落名

番号
構造/付帯物件 上下水道/トイレ 詳細
        
10 10house

家賃
30,000円

売却
380万円
応相談

 

黒坂
23

木造二階建

※中庭あり

※駐車場なし

町上下水道完備/洋式水洗トイレ

 

 
詳細はこちら10.PDF
 39
 39house
売却のみ
応相談

※家屋解体費は大家さん負担



20

 
木造二階建
駐車場:車3台
町上下水道未接続/洋式汲み取りトイレ 詳細はこちら39.PDF

87

 87nakasuge

賃貸

応相談

 

売却

応相談

中菅

24

木造一部二階建

駐車場:車1台

町上下水道完備/洋式水洗トイレ・和式汲み取りトイレ

詳細はこちら87.PDF
 89  89nakasuge

賃貸

25,000円

 

 

中菅

24

木造一部二階建

駐車場:あり

町上下水道完備/和式水洗トイレ、和式汲み取り式トイレ 詳細はこちら89.PDF

  

★ご質問&問い合わせ先★

    日野町役場企画政策課 移住定住窓口 

 電話:0859(72)0332  

 メール: kikaku@town.hino.tottori.jp   件名に ”住む家相談”とご記入ください。

日野町空き家借り上げ・活用事業について

移住定住施策の新たな取り組みとして、令和元年度日野町では「日野町空き家借り上げ・活用事業」を実施いたします。

「日野町空き家借り上げ・活用事業」とは

町内の空き家を町が借り上げリフォームし、移住者の方に貸し出します。

対象物件

物件詳細(PDF版)

入居対象者

次のすべてに該当する方

  1. 県外から町内に移住される方
  2. 借り上げ活用住宅に住所を移し、日野町に定住する意思のある方
  3. 若年世帯にあたる方

    ※中学生以下の子どもを扶養する世帯またはいずれか一方の年齢が40歳未満の夫婦世帯

利用条件

利用者として決定した場合、日野町と賃貸借契約を締結していただきます。

契約期間は2年です(以降、1年ごとに更新可)。

利用料の決定は、住宅のリフォームに要した費用等を勘案し決定します。

入居の際は、敷金として家賃の3カ月分に相当する額を徴収します。

※その他利用に関する条件等については、お問い合わせください。