日野町暮らしの体験
 ※ご利用には事前の日程調整及び7日前までの申し込みが必要です。
日野町への移住を考えられている方(移住検討者)が、本町の風土及び本町での日常生活を体験するために居住することができる住宅として、「お試し住宅」を整備しています。
新天地を求める方
「移住したいけれど、イメージがわかないし。。。」
地元に戻ってみたいという方
「馴染みはあるけれど、いきなりだと不安もある。。。。」
日野町暮らしを自分らしさで体験できる、それがお試し住宅です。
日野町お試し住宅ご案内 画像PDF
交流の場としての利用
日野町民も交流を目的として1階交流スペースの利用が可能です。
※移住者さんとの交流である必要はありません。
※お試し住宅宿泊利用中はご遠慮いただきます。
「お試し住宅」利用方法
    - 要綱を必ずご確認ください。 お試し住宅 要項
 
    - 日程や滞在中のご予定ご希望など、お聞かせください。
 
    
        - 電話によるお問合せ
 
        0859-72-0332 企画政策課 『お試し住宅利用』担当
        - メールによるお問合せ
 
        kikaku@town.tottori-hino.lg.jp件名『日野町お試し住宅利用について』とご記入ください。
        ※交流スペース利用についても同じです。
    
家屋について
築120年、その昔は染物屋さんだった純日本家屋
日野町地域おこし協力隊(写真家ひらぱ~)による★おすすめポイント(画像付)はコチラ
概要
    
        
            | 所在地 | 
            日野町舟場(JR根雨駅まで600m) | 
        
        
            | 対象 | 
            【居住目的】 
            ・日野町へ移住を検討している方(移住検討者)とその家族 
            【交流目的】 
            ・交流を目的として使用する方(町内外を問わない) | 
        
        
            | 使用期間 | 
            
             【居住目的】 
            ・1泊2日~最長90日 
             (使用期間の最終日が平日であることが条件です) 
            【交流目的】 
            ・平日の午前9時から午後5時までの間(宿泊不可) 
             | 
        
        
            | 設備 | 
            冷蔵庫 洗濯機 電子レンジ 電気炊飯器 
            オーブントースター 掃除機 扇風機 
            石油ファンヒーター テレビ カセットコンロ 食器等 
            ※寝具は持ち込みまたはリースとなります | 
        
        
            | 建物 | 
            木造二階建て (延床面積 292.2平方メートル)   | 
        
        
            | 料金(使用料) | 
            【居住目的】 
            初日から3日まで       一律3,000円 
            4日目から90日目まで   一日あたり1,000円 
            ※電気、上下水道および灯油代は利用者負担となります。 
            【交流目的】 
            1時間200円(冷暖房使用 1時間100円) |