本文にジャンプします
メニューにジャンプします
観光ガイド
English
中文繁体字
中文簡体字
한국어
色の反転
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方
Foreign Languages
Original Top Page
サブメニュー表示
左領域先頭へ
ページ先頭へ
切替
秋・冬はオシドリ観察へ
鳥取県の鳥・日野町の鳥にも指定されているオシドリ。
毎年秋から冬にかけて越冬のため日野川に多数が飛来し、根雨のオシドリ観察小屋からは、ピーク時には約1000羽の美しい姿を見ることができます。
開運祈願は金持神社へ
全国で一つしかない縁起の良い名前の金持神社。 実際は、金持と書いて「かもち」と読む地元の氏神様ですが、そのおめでたい響きから、金運・開運祈願のパワースポットとして多くの参拝客が訪れます。
大自然の魅力も味わえる
町内を流れる日野川では、毎年カヌー大会が開かれるほか、自然の中を豪快に下るラフティングも人気。※新型コロナウイルス感染予防のため、今年度の日野川くだり(ラフティング)は中止となりました。
福よせ雛プロジェクト
3000人のまちに3000体のお雛様―。町では、伯耆の国・出雲街道根雨宿「福よせ雛」プロジェクトをサポートしています。見た人が思わず笑ってしまうユニークなお雛様の数々。その笑顔が福を呼び寄せるかもしれません。
観光パンフレット
日野町ってどうやって行くの?お土産は?その疑問にお答えします。 町内の観光スポット、散策マップ、アクセス情報などをコンパクトにまとめた観光パンフレットがダウンロードできます。
おしらせ
最新へ
2017年05月15日
ツキノワグマ出没情報(5月14日)
宝仏山登山道(金持・朝刈ルート)付近でツキノワグマの出没が確認されました。 金持・朝刈ルートでの登山・入山は控えてくださるようお願いいたします。
2017年04月24日
「宝仏山登山道開き」の中止について
2017年03月17日
タイトルなし
2017年02月23日
タイトルなし
2017年01月26日
日野高生が作った!日野町PRパンフレット
日野高校の生徒が町内の観光スポットや祭りなどに参加し、生徒の視点で発見した町の魅力を1つのパンフレットにまとめ紹介しています。
2017年01月26日
日野高生が発見!日野町の魅力PR動画
金持神社やオシドリなど、日野町の魅力スポットが、高校生の視点で紹介されています
2017年01月20日
タイトルなし
2016年12月20日
タイトルなし
2016年12月01日
とっとりWEST移住ポータルサイトを開設しました
インターネット専用サイト「とっとりWEST移住ポータルサイト」が開設されました。
2016年11月25日
雑誌「散歩の達人」12月号に日野町の特集が掲載されました!
2016年11月18日
タイトルなし
2016年11月01日
深谷参与のコラム「日本トコトコッ」
町の地方創生担当参与・深谷氏が訪れた地域での体験・発見を紹介するコラムです。第1回は金持神社が登場!
2016年10月20日
タイトルなし
2016年10月11日
「就活」に不安のある皆さんへ!
「仲間と一緒に就活する」とっとり若者サポートステーション主催の就職応援プログラムを利用ください
2016年10月03日
元日野サンプラザ活用特別委員会が開かれました
9月30日元日野サンプラザ活用特別委員会が開かれました
前の一覧へ
次の一覧へ
観光スポット
観光マップ
季節のおすすめ
スポット
宿泊ガイド
画像・パンフレット
ダウンロード
ページの先頭へ戻る
日野町ホームページへ
表示モード切替
パソコン
スマートフォン