農業者や地域住民の話し合いにより策定される地域の将来の農地利用の姿等を明確化した設計図です。概ね10年後を見据えた地域農業の方針及び1筆ごとに受け手となる耕作者の特定を目指します。
町内全域を対象とし、地勢に合わせた4地域において計画案を策定しました。 担い手不足であるため、大部分の農地において、一筆ごとに10年後の受け手耕作者を特定するには至りませんでしたが、今後検討することとし、今回の地域計画案としました。 今後、地域計画に位置付ける必要のある事業や取組があった場合、随時変更・更新していきます。
①日野川下流(赤枠)、②板井原・真住方面(青枠)、③日野川中央(黄枠)、④日野川上流(黒枠)
農業経営基盤強化促進法第18条の規定に基づき、地域計画に関する協議の結果を公表します。
1-1 日野川下流 地域計画協議の結果.pdf(2024年12月9日 10時36分 更新 168KB)
2-1 板井原・真住方面 地域計画協議の結果.pdf(2024年12月9日 10時51分 更新 169KB)
3-1 日野川中央 地域計画協議の結果.pdf(2024年12月9日 10時52分 更新 169KB)
4-1 日野川上流 地域計画協議の結果.pdf(2024年12月9日 10時58分 更新 170KB)
現在、告示・縦覧をしている地域計画はありません。
農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第1項の規定に基づき、次のとおり、地域計画を策定したので、同条第8項の規定に基づき告示する。
地域計画(策定)
1-1 日野川下流(地域計画 根雨、三谷、貝原、舟場、野田).pdf(2025年3月12日更新 194KB)
1-2 日野川下流(目標地図 根雨、三谷、貝原、舟場、野田).pdf(2025年3月12日更新 3701KB)
2-1 板井原・真住方面(地域計画 高尾、金持、板井原、濁谷、門谷、秋縄、三土).pdf(2025年3月12日更新 198KB)
2-2 板井原・真住方面(目標地図 高尾、金持、板井原、濁谷、門谷、秋縄、三土).pdf(2025年3月12日更新 3000KB)
2-3 板井原・真住方面(目標地図 高尾、金持、板井原、濁谷、門谷、秋縄、三土).pdf(2025年3月12日更新 4295KB)
3-1 日野川中央(地域計画 津地、安原、下榎、本郷、榎市、別所、小原).pdf(2025年3月12日更新 196KB)
3-2 日野川中央(目標地図 津地、安原、下榎、本郷、榎市、別所、小原).pdf(2025年3月12日更新 4315KB)
3-3 日野川中央(目標地図 津地、安原、下榎、本郷、榎市、別所、小原).pdf(2025年3月12日更新 4243KB)
4-1 日野川上流(地域計画 黒坂、久住、下黒坂、下菅、中菅、小河内、上菅、福長).pdf(2025年3月12日更新 202KB)
4-2 日野川上流(目標地図 黒坂、久住、下黒坂、下菅、中菅、小河内、上菅、福長).pdf(2025年3月12日更新 2616KB)
4-3 日野川上流(目標地図 黒坂、久住、下黒坂、下菅、中菅、小河内、上菅、福長).pdf(2025年3月12日更新 2742KB)
4-4 日野川上流(目標地図 黒坂、久住、下黒坂、下菅、中菅、小河内、上菅、福長).pdf(2025年3月12日更新 2158KB)
4-5 日野川上流(目標地図 黒坂、久住、下黒坂、下菅、中菅、小河内、上菅、福長).pdf(2025年3月12日更新 1627KB)
4-6 日野川上流(目標地図 黒坂、久住、下黒坂、下菅、中菅、小河内、上菅、福長).pdf(2025年3月12日更新 2525KB)