企画政策課

企画政策課

滝と森林浴が楽しめる「滝山公園」へ行こう!

2018年5月15日

滝山公園に森林浴と滝探検へ出かけよう!

滝山公園のつつじ

涼を求めて龍王滝へ

春はツツジと桜が、秋は紅葉が楽しめる場所として名高い滝山(たきさん)公園。

春の花のシーズンは終わりましたが、滝山の魅力はそれだけではありません!
公園内、瀧山(たきやま)神社境内には、小泉八雲が著作「骨董」の中で、地元に伝わる怪談として再話した「幽霊滝の伝説」に登場する幽霊滝として紹介した龍王滝があり、荘厳な姿を楽しむことができます。
神社や滝へ向かう参道は渓流沿いの林の中なので、これからの季節、涼を求めて滝を訪れてみてはいかがでしょうか?

滝山公園への行き方(自動車の場合)

・米子自動車道江府ICから車で約30分。
江府ICから国道181号を岡山方面へ向かいます。途中、日野町根雨(ねう)の「塔の峰交差点」を右折し国道180号に入って広島方面へ向かい10分ほど走り、「黒坂橋交差点」を左折(滝山公園案内看板あり)します。坂を登り、しばらく行くと左手に滝山公園と駐車場が見えます。

問合せ先

日野町企画政策課(電話0859-72-0332)

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金とは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう創設された交付金です。

実施状況

効果検証

 

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金実施状況

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金とは、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援等を行うために創設された国の交付金です。

実施状況

効果検証