青パパイヤ収穫祭イベント開催と、投資詐欺の注意喚起と、自転車盗難の注意喚起のお知らせです。
初めに、青パパイヤ収穫祭イベント開催のお知らせです。
11月1日 土曜日、午前11時から、久住地区の遠藤潤一さん宅前ほ場で、青パパイヤ収穫祭イベントを開催します。当日は、青パパイヤ収穫体験のほか、乾燥青パパイヤを使った巻きずしなどの販売もあります。また、当日は、付近にのぼり旗が立ちますので、そちらを目印にしてください。詳しくは、役場産業振興課(電話番号72―2101)までお問い合わせください。
次に、投資詐欺の注意喚起のお知らせです。
現在、鳥取県ではSNSを使って投資を勧める詐欺被害が急増しています。SNS型投資詐欺の手口は、・SNSで知り合った面識のない相手から投資を勧められる。・投資のグループトークに招待される。・利益を引き出そうとすると「手数料」などお金を要求される。というものです。SNSで知り合った面識のない相手から「絶対に儲かる」と誘われても安易に信用せず、振り込む前に警察に相談してください。黒坂警察署の電話番号は、0859―74―0110です。
最後に、自転車盗難の注意喚起のお知らせです。
黒坂警察署管内では、自転車の盗難が多数発生しています。特に駅の駐輪場での被害が増えており、被害に遭った自転車のほとんどは、鍵をかけていない無施錠の状態で盗難に遭っています。盗難被害に遭わないためには、たとえ短時間であっても、必ず鍵をかけることを習慣化しましょう。また、ワイヤー錠などを利用した二重ロックを行えば、被害に遭うリスクをさらに減らすことができます。不審者を見かけたときは、黒坂警察署へ通報をお願いします。