部落解放月間と、日野町図書館開館30周年記念事業「長谷川(はせがわ)義史(よしふみ)絵本ライブ」のお知らせです。
初めに、部落解放月間のお知らせです。
鳥取県では、同和問題の一日も早い解決を実現するため、鳥取県独自の取組として、7月10日 木曜日から、8月9日 土曜日までの1カ月間を「部落解放月間」と定め、一人ひとりに同和問題についての正しい理解と認識を深めていただけるよう啓発活動を行います。部落差別は許されないものであるとの認識のもとに「部落差別解消推進法」が平成28年12月に施行されました。町では、この期間中に下榎交流センター、町図書館、町公民館で啓発パネル展を開催しますので、是非お出かけください。
次に、日野町図書館開館30周年記念事業「長谷川(はせがわ)義史(よしふみ)絵本ライブ」のお知らせです。
7月27日 日曜日、午後2時から、町文化センター・ホール森の音楽隊にて、日野町図書館開館30周年記念事業「長谷川(はせがわ)義史(よしふみ) 絵本ライブ」を開催します。絵本作家・長谷川(はせがわ)義史(よしふみ)さんによる、大人も子どもも楽しめる絵本と歌のライブです。入場無料で、整理券が必要です。整理券は、町図書館、町公民館などで取り扱っています。詳しくは、町図書館(電話番号72―1300)までお問い合わせください。