海鮮・山鮮 夏のまげなもん祭と、県内で流行している詐欺の注意喚起のお知らせです。
初めに、海鮮・山鮮夏のまげなもん祭開催のお知らせです。
7月6日 日曜日、午前10時から、金持テラスひのにて、日野町と境港市の交流イベント、海鮮・山鮮夏のまげなもん祭を開催します。当日は、カニ汁の無料サービス、境港市から直送された鮮魚や、日野町で収穫された新鮮な夏野菜の販売などを行うほか、夏にぴったり美味しい食べ物をキッチンカーや屋台、キッチンコーナーにて販売します。また、日野高校の協力により、「荒神神楽」の披露や日野高ショップでの販売も行われます。お誘いあわせのうえ、ぜひお越し下しさい。詳しくは、役場産業振興課(電話番号72―0201)までお問い合わせください。
次に、県内で流行している詐欺の注意喚起のお知らせです。
県内で、警察官や役場職員、金融機関の職員等になりすまして自宅を訪れ、キャッシュカ―ドを騙し取り、現金を引き出す詐欺の手口が流行しています。警察官や役場職員、金融機関の職員等が自宅に赴き、キャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞いたりすることはありませんので、絶対に、キャッシュカードは渡さない、暗証番号は教えないでください。もし、「自宅にキャッシュカ―ドを取りに行く。」などと不審な電話が架かってきた場合は、すぐに電話を切って、黒坂警察署まで情報提供をお願いします。なお、黒坂警察署の電話番号は、0859―74―0110です。