第46回中国山地日野鵜の池マラソン大会参加者募集について

第46回中国山地日野鵜の池マラソン大会参加者募集について

第46回中国山地日野鵜の池マラソン大会 令和7年6月8日(日曜日)開催決定!

鵜の池の湖畔に健脚を競う、鵜の池マラソン大会を今年も開催します!

全国からご参加いただけます!奮ってご参加ください!

第46回鵜の池マラソン大会ポスター

開催日時

令和7年6月8日(日曜日)

受付:午前8時30分~午前9時30分

開会式:午前9時30分

スタート:午前10時から

競技規則

日本陸上競技連盟規則及び大会運営規則を準用

クラス

2.3km

10時00分ST

男子(中学生)

2.3km

10時00分ST

女子(中学生)

2.3km

10時05分ST

男子(小学生)

2.3km

10時05分ST

女子(小学生)

2.3km

10時20分 ST

E 男子(高校生以上)

2.3km

10時20分 ST

F 女子(高校生以上)

4.6km

10時25分 ST

G 男子(高校生以上59歳以下)

4.6km

10時25分 ST

H 男子(60歳以上)

4.6km

10時25分 ST

I 女子(高校生以上39歳以下)

4.6km

10時25分 ST

J 女子(40歳以上)

6.9km

10時30分 ST

K

男子(高校生以上)

6.9km

10時30分 ST

L 女子(高校生以上)
ファンラン
2.3km
M 男女(年齢制限無し)
フリークラス、誰でも自由に走れます。タイム計測は
ありません。(当日受付可。ただし参加賞なし)

参加料

A~Lクラス

一般:2,500円

高校生:2,000円

中学生以下:1,000円

Mクラス

一般:2,000円

中学生以下:1,000円

表彰

  1. 各クラス(A~L)3位までに賞状、盾を授与します。各クラス1位には日野産米をプレゼント
  2. 特別賞あり
  3. 完走者全員に完走証を授与、参加者全員に参加賞を授与(事前申込者のみ)

参加賞

  • 中学生以下 図書券500円分
  • 高校生以上 Tシャツor日野町産米

申込方法

WEB申込の場合

ランネット(https://runnet.jp/)にて「鵜の池マラソン大会」で検索し、申込み手続きをしてください。(3月27日よりエントリー受付開始予定)

手数料は参加者のご負担です。※お申込みには会員登録が必要です。(無料)

申込書(郵便振替払込通知書)で申込の場合

申込書に必要事項を記入の上、期限までに郵便局で払込み(別途手数料が必要)頂くか又は直接実行委員会事務局までご持参ください。

複数人まとめて申込を希望される方は実行委員会事務局までお問合せください。

申込書(払込通知書)は大会要項(紙)に付属しています。日野町教育委員会事務局前か、日野町公民館で配布しております。

郵送でのお取り寄せ希望の方は、下記問合せ先までご連絡ください。

※ダウンロードには対応しておりません。

【申込問合せ先】

〒689-4503 鳥取県日野郡日野町根雨101番地

鵜の池マラソン大会実行委員会(日野町教育委員会事務局内)

電話:0859-72-2107

FAX:0859-72-1484

Mail:kyouiku@town.tottori-hino.lg.jp

申込期限

令和7年5月9日(金曜日)

場所(アクセス)

〒689-5133 鳥取県日野郡日野町下黒坂 鵜の池公園

★無料バスを運行します

当日8時30分と9時05分の2回、根雨駅から会場までの無料バスを運行しますのでご利用ください。

閉会式終了後に帰路も運行します。

利用を希望される方は申込時に乗車希望時間を選択してお申し込みください。

乗用車でお越しの方

米子自動車道 江府ICから約30分

JRでお越しの方

JR伯備線 黒坂駅より無料バス(8時40分発、9時15分発)で5分

 

開催要項