令和4年度特定健診・がん検診が始まります。
今年度は、予約をされた方のみに受診券を送付します。
希望される方は必ず予約をお願いします。
5月9日(月曜日)より予約受付を開始します。
※女性のがん検診(子宮がん・乳がん)の集団健診については、
9月以降を予定しています。日程が近づきましたら、お知らせします。
~予約方法~
(1)健診申込書を提出(5月上旬の自治会文書で配布します。)
(2)健康福祉課へ電話(72-1852)
予約受付時間:平日8時30分~17時15分
~集団健診~
1.集団健診日程
今年度は地区分けをしていません。ご都合の良い日時をお選びください。
集団健診
|
会場
|
受付時間
|
6月 6日(月曜日)
|
山村開発センター
|
(1) 8時30分 ~ 9時00分
(2) 9時00分 ~ 9時30分
(3) 9時30分 ~10時00分
|
6月 7日(火曜日)
|
6月20日(月曜日)
|
6月21日(火曜日)
|
7月11日(月曜日)
|
町公民館
|
7月12日(火曜日)
|
2.検診内容
集団健診
|
対象者
|
検査項目
|
料金
|
胃がん
|
40歳以上
(昭和58年4月1日
より前に生まれた方)
|
バリウム検査(胃X線撮影)
|
700円
|
(追加)ピロリ菌検査※1
|
無料
|
肺がん
|
胸部レントゲン※2
|
100円
|
(追加)喀痰検査※3
|
300円
|
大腸がん
|
便潜血反応検査(2日法)
|
100円
|
肝炎ウイルス
|
40歳以上
|
血液検査
|
200円
|
前立腺がん
|
50歳以上の男性
|
PSA値の測定(血液検査)
|
200円
|
特定健診
|
国民健康保険加入者
後期高齢者医療保険加入者
他保険被扶養者(※4)
|
身体計測、検尿、血液検査、
血圧、腹囲、診察、心電図等
|
500円
|
(追加)
風しん抗体検査
|
令和4年度に44歳~60歳になる男性でまだ風しん抗体検査を受けていない方
|
特定健診時の採血に追加で血液採取
(無料クーポンをご持参ください)
|
無料
|
※1 今までピロリ菌検査を受けたことがない方のみ(65歳以下)。胃がん検診(バリウム)の受診が必須です。過去にピロリ菌の除菌をしたことがある、胃潰瘍の薬を服用している方は対象外です。
※2 65歳以上の方は肺がん検診と併せて結核検診を行います(追加費用なし)。
※3 50歳以上で、1日の喫煙本数×喫煙年数が600以上の痰が出る方が対象です。
※4 協会けんぽなどの他保険被扶養者の人も特定健診を受診できます。保険者から届く受診券を会場まで持参ください。ただし、自己負担金は、他保険が受診券に定めている額になります。
~個別検診~
1.検診内容
個別健診
|
対象
|
期間
|
医療機関
|
料金
|
役場へ
の連絡
|
胃がん内視鏡
※1
|
50歳以上
|
令和4年4月1日~
令和5年3月31日まで
|
日野病院
江尾診療所
|
1,200円
|
必要
|
大腸がん検診
|
40歳以上
|
令和4年6月6日~7
月12日まで
|
日野町役場
にて配布
|
100円
|
不要
|
子宮がん
|
20歳以上
|
令和4年4月1日~
令和5年3月31日まで
|
日野病院
(火曜のみ)
|
700円
|
必要
|
令和4年6月1日~
令和5年2月28日まで
|
西伯病院
(月曜のみ)
|
乳がん
|
40歳以上
|
令和4年6月1日~
令和5年2月28日まで
|
西伯病院
|
600円
|
必要
|
※胃がん検診、子宮がん検診、乳がん検診を医療機関で受けられる方は、病院へ持参する問診票等を送付しますので、事前に健康福祉課へ連絡してください。その後、医療機関へ直接予約を行ってください。
※女性のがん検診(子宮がん・乳がん)の集団健診については、9月以降を予定しています。
日程が近づきましたら、お知らせします。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
このページに関するアンケート
-
-
このページの情報は役に立ちましたか?
-
-
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください