
連日、新型コロナウイルス感染症の陽性者が多数確認され、特に、県東部、西部地域では感染が急拡大しており、鳥取県版新型コロナ警報に基づき、西部地域には「特別警報」が発表されています。
「BA.5」のきわめて感染しやすい特性から、皆様には、高い緊張感をもって感染対策の徹底をお願いします。
特措法第24条第9項による「感染防止特別要請」
全国と同様に、感染力の非常に強い変異株「BA.5」系統の感染が急拡大しています。以下の基本的な感染防止対策の再確認、徹底をお願いします。
- 飛沫を意識して、メリハリのある正しいマスクの着用をお願いします。
- 感染リスクを下げるため、密を避けるようお願いします。
- 飛沫が付着しやすい共用物(電話機等)は、使用後に必ず消毒をお願いします。
- 基本的な感染防止対策の徹底やワクチンの追加接種をお願いします。
- エアロゾル感染が推測されるクラスターが発生しているので、換気が大切です。(エアコン使用時もこまめな換気をお願いします。)
- 人と人との距離の確保(2m程度)をお願いします。
- 宴席では、席を離れてお酌して回ることは控え、黙食・マスク会食をお願いします。
- 発熱等の症状があれば他の人に感染を広げかねません。命を健康を守るため、速やかに医療機関を受診しましょう。
- 感染不安がある方は、積極的に無料検査を受検しましょう。(鳥取県無料検査コールセンター 電話機0570-783-563)(土日含む毎日、午前9時~午後5時)
- ご自身やご家族の体調不良の際には、出勤・登校を控えてください。