日野町未来づくり未来づくり事業協同組合では、林業に従事(派遣労働)する正社員を募集しています。
本組合は、季節ごとの労働需要に応じて複数の事業者に職員を派遣する国の「特定地域づくり事業」を行う事業協同組合になります。
町からの財政支援を受けながら安定的な雇用環境、一定の給料等を確保します。
募集人数
- 林業(育林作業員)1名
採用区分
無期雇用職員
仕事内容
育林作業員の業務は、山林現場での下刈り、保育間伐、枝打ちなどの保育作業になります。
刈払い機やチェーンソーを使用する作業になりますので、資格所有者であれば尚良いですが、入社後でも資格取得ができますので、資格のない方でも大丈夫です。
- 特定地域づくり事業での派遣となりますので、年間を通じて2事業所以上に派遣を行います。
年齢
70歳程度まで
雇用形態
正職員
給与
日額8,000円~10,000円(経験、資格を考慮して決定します。)
※基本給の他、賞与・退職金あり。
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康保険・雇用保険)
勤務時間
1か月単位の変形労働時間制とし、午前7時から午後6時のうち8時間以下。
休日休暇
日曜日、祝祭日、年末年始
(年次有給休暇あり)
申込期限
申込期限なし(随時募集)
申込方法
申込書を日野町未来づくり事業協同組合事務局まで提出してください。
決定
面接にて決定(日程など詳しくは、別途お知らせします。)
問合せ・申込書提出先
〒689-4503
鳥取県日野郡日野町根雨341番地2
日野町未来づくり事業協同組合
(電話)090-4078-7479
(メール)hino341.mirai@gmail.com